村田あやこ「緑をみる人」刊行記念パネル展

2025.11.01(土) – 09(日) 村田あやこ「緑をみる人」(雷鳥社)刊行記念写真展
雷鳥社より出版、村田あやこ「緑をみる人」の刊行を記念しパネル展を開催します。
書籍「緑をみる人」の販売はもちろん、関連書籍やグッズの販売もございます。
コラボメニューも考案中ですのでお楽しみに。
11/8(日)には、「路上観察」をテーマに読書会を開催します。
(この期間に開催中の新丸子つまみぐい内の企画となります)
お申し込みはこちらから▼
書籍のご紹介
アスファルトのひび割れやマンホール蓋のふち、側溝の奥底、室外機の下……。
整備された都市空間の隙間で、人知れず芽吹き繁茂する植物たち。
「路上園芸鑑賞家」として発信を続ける著者は、街の隙間に生きる緑に自身の秘めた「野性」を重ね、その制御不能さに心惹かれ続けている。
本書では、著者が世界13カ国18人の“隙間植物愛好家”にコンタクトを取り、約2年にわたって取材を重ねた。
(公式WEBページより引用)
フェンスに食い込んだまま切られた木を発見して嬉しそうな村田さん
村田あやこ
路上園芸鑑賞家/ライター。
一人学会「路上園芸学会」を名乗り、街なかの軒先や隙間で威勢よくはみだす、
誰かの園芸や植物を愛でる。著書に『たのしい路上園芸観察』(グラフィック社)、
『はみだす緑 黄昏の路上園芸』(雷鳥社)、『緑をみる人』(雷鳥社)。
「散歩の達人」などで連載中。「ボタニカルを愛でたい」(フジテレビ)に出演中。
お散歩ユニット「SABOTENS」としても活動。組み合わせると路上風景が作れる「家ンゲイはんこ」を制作。